ソラマメブログ
AUTHOR PROFILE
DIE
DIE
SL登録早々にコスプレに目覚めた変態。
自作したコスプレアバターが思いのほか好評だったので店を構えて配布してみたお調子者。

プリムいじりはからっきし。毎日制作の壁にブチ当たり枕を濡らす日々が続いております。
好きな言葉は「生まれてきてゴメンなさい君をまも〜るた〜め、そのために生〜まれて〜きたんだぁ♪
ACCESS COUNTER
SENT MESSAGE
SUBSCRIPTION
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QR CODE
QRCODE

2008年04月07日

Masked-Rider X Ver.SOS

Masked-RiderX Ver.SOSのPOP


Product : Masked-Rider X Ver.SOS
Made for : Male
Price : L$0(the "Exchange Card" is necessary)

当アイテムはSPRIGGAN SUITS (LightGray)用オプションパーツとなっております。SPRIGGAN SUITS同梱のExchange Cardを装着した状態で配布箱にタッチしてくだちい。


ココのところ、更新頻度が高くて、もう冒頭の小ネタが思い付かない俺こと俺です。画像の撮り貯めすると更新が楽で良いですね。

今回は個人的にはもっとも思い入れが少ないライダーをアバター化した「Masked-Rider X Ver.SOS」のご紹介でつ。
かなり前に模型雑誌「ホビージャパン」誌上で掲載された、竹谷氏がアレンジした潜水服状のXライダーは超絶カッコ良かったんで、アレの再現もしたかったんですが、Ver.SOSというラインでの制作なんで、今回は比較的オーソドックスなアレンジに留めますた。

アイテム構成は以下の10点になります。
Mask, Perfector, Guard Lung, Collar and Muffler, Belt, Ridol, Red Eyeser, No Scripted Ridols and Belts
表面上は10点ですが、非スクリプトのベルトと各種ライドルも同梱しているので、ホントは15点だったりします。

POPだけでは全身像が把握できないと思いますので、若干引いた画を掲載してみまつ。クリッコで拡大画像が別窓表示されまつ。
Masked-Rider X Ver.SOSの全身画像
SOS的にはもっとも異色のライダーとなりますた。

ついでに素体となるSPRIGGAN SUITSの全身画像もご覧くだちい。
Masked-Rider X Ver.SOSの素体画像その1
Masked-Rider X Ver.SOSの素体画像その2
素体的にはもっとも汎用性のない仕上がりですね・・・w。



SSを撮り忘れたんですが、同梱している「Red Eyeser」というのはXライダーの変身途中を再現したパーツで、実際に装着してみても、残念な状態にしかならないので、ぶっちゃけガラクタですw。



で、恐らくSOSでもっともプレイバリューが高いこのXライダーには、付属の「X Belt」と「Ridol」はスクリプトを仕込んでいて、ベルトをタッチするコトでライドルの形状を選択するコトが出来ます。
ライドルのダイアログ
(画像内の各ボタンをクリッコで、各形態の拡大画像を別窓で表示しまつ)

ただ、このままだとロングポールなんか「全長3mの棒を基部で握っている」というなんとも滑稽な絵ヅラになってしまうので、非スクリプト型のライドルを各種同梱させていただいたワケです。
つーワケで、お好みのパーツを位置調整したりしてお楽しみくだちい。



次回は、昭和ライダー中もっとも異色のライダー、アマゾンの紹介です(ハァ、やっとリリースペースにブログが追いついてきた)。
みんなたち最後までお読みくだちいましてどうもオリゴ糖ごぜぇました。テクノラティプロフィール


同じカテゴリー(JPN HEROES)の記事画像
Tackle Ver.POS
Return of V3 Ver.SOS
Shocker-Riders Ver.SOS
Masked-Rider ZX Ver.SOS
Masked-Rider Super-1 Ver.SOS
Masked-Rider Sky-Rider Ver.SOS
同じカテゴリー(JPN HEROES)の記事
 Tackle Ver.POS (2008-10-09 17:11)
 Return of V3 Ver.SOS (2008-06-27 17:06)
 Shocker-Riders Ver.SOS (2008-06-05 12:52)
 Masked-Rider ZX Ver.SOS (2008-05-18 16:34)
 Masked-Rider Super-1 Ver.SOS (2008-05-11 17:36)
 Masked-Rider Sky-Rider Ver.SOS (2008-05-05 12:07)

Posted by DIE at 11:20│Comments(2)JPN HEROES
この記事へのトラックバック
ログインできない・・・・アップロードしたいものがあるのに・・・以前、撮影したコスプレ載せますアルティメットヒーローで買えます
ログイン不能【セカンドライフにラト参上】at 2008年04月07日 18:47
仮面ライダーシリーズ第3作。『X』のネーミングは主題歌にあるように「VとVを組み合わせたもの」であるが、これにはV3同様「victory(勝利)の頭文字V」と5号ライダーとして「5のローマ数...
セタップ!セタップ!セタップ!【セカンドライフにラト参上】at 2008年04月11日 18:33
この記事へのコメント
大変身!よりも、セタップ!のほうが好きでした。

マスクが左右別れているところはマニア心をくすぐりますね^^
Posted by ラトムスラトムス at 2008年04月07日 18:49
>>ラトムスさん
変身の過程はスチール写真なんかで知ってたんですが、動画を見たことなかったんで、あとで「しまった・・・」って所があったのは秘密ですw。
Posted by DIEDIE at 2008年04月13日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。